MENU
カテゴリー
アーカイブ

病院栄養士を辞めたいと思った時に読む記事

悩みと解放
解放

希望の病院に入職出来た。仕事は好きだけど、人間関係が悪くて辞めたい。でも、次も希望の病院に就職できるか分からないしなぁ…

こんな悩みを持っている方への記事です。以前の筆者もそうでした。転職を決める時にこの記事が役に立つかもしれません

✓本記事の内容

  1. 人間関係が悪い。思い浮かぶその人はどんな人?
  2. 仕事は自分を成長させているか?
  3. 引退するまで働くイメージが出来るか?

筆者は上記1~3点を転職するかの判断材料にしました。順番に示していきます。

爆発感情での喧嘩別れは次の職場に情報が渡ったりすることがあるのでマイナスです.

この記事では退職する条件を先に決めちゃうことで、少し気が楽になることを提案します

目次

人間関係が悪い。思い浮かぶ人はどんな人

人同士の付き合いでは全員と仲良くなることは出来ませんよね。

イメージして下さい。あなたが「人間関係が悪い」と口にする時、思い描く人物が明確に存在するのでは無いでしょうか

考えを整理するために、その人が自分にとってどのような存在か、何が苦手としてしまうのか、まずは箇条書きにして整理してはどうでしょう

箇条書きにすると、なぜその人がそんな行動をするのか分かると思います。この羅列が出来ると、ある程度納得できるかもしれません。あと、この箇条書きは単なる悪口の羅列にはしないこと

  • 自分が作った書類の細かい修正を指示し続けてくる
  • 機嫌が悪い事をアピールしていくる
  • etc

仕事は自分を成長させているか?

職場を変えるかの判断材料として、「今の仕事は自分を成長させているか?」が重要と思います

成長というのは「栄養士として」であって、職場特有のローカルルールを覚える事ではありません

栄養士として成長していたら、とりあえずキャリアプランにとってはプラスですよね

栄養士としての成長とは

では、栄養士として成長しているとはどういった事か。

筆者は「別の職場へ行っても使える栄養士に関する知識と技術」と思っています。

栄養士としての成長例

  • 糖尿病食の献立が立てられるようになる
  • 腎臓病の栄養カウンセリングが出来るようになる
  • 生魚の下処理が出来るようになる

栄養士としては成長していない

  • この書類を次に回す部門は総務だと覚えた
  • 休んだあとは、同僚にお礼を言う事を覚えた
  • プリンターに裏紙を挿入する適切な方向を知った

自分が栄養士として成長しているかは、研修会でのグループワークや施設見学でのアウトプットをした時に分かります

引退するまで働けるか?

最後に引退するまで今の職場で働けるか、人間関係以外の待遇も含めてイメージしてみます。

プライベートも楽しめるか、結婚・出産・子育て・介護など大きなイベントを乗り越えられるか。大げさに言うと、今後の自分の人生をどうしたいか、それに今の職場は適合しているかを考えます

イメージを描けなければ長く働くことは困難と思われます

筆者の場合に当てはめると・・・

では、今まで示してきた項目を過去の筆者が実際に考えた内容を示していきます

人間関係が悪い。思い浮かぶ人はどんな人

悪人では無いが行動指針が自分と違う人でした

  • 仕事の姿勢が筆者と異なり、現状維持を基本とする
  • 他部署との問題解決が「栄養部門が労力をかける」と判断する
  • 就業時間の大半が重箱の隅をつつく
  • etc…

悪人ではないが、私とは合わない人ですね。合わない人は何処にでもいるし、次の職場でも別の合わない人に遭遇する可能性はあるので、上記だけだと辞める理由にはならないと思いました。

仕事は自分を成長させているか

栄養士としての仕事で思いつくのは下記ぐらいでした

  • 栄養指導は5-10件/月
  • 給食管理、衛生管理
  • 入院患者さんの栄養管理(基本は栄養部門の事務所、ミールラウンドのみ実施)

雑用が多かったので成長している実感は薄かったですが、栄養の仕事は好きで休日は自己研鑽に取り組めていたので、研修会で別病院の栄養士とディスカッションした時に少しは成長を実感できていました。

引退するまで働けるか?

引退するまでのイメージは全くわかなかったですね。理由としては直属の上司が合わない、経験年数に対して栄養士としての成長が遅すぎる、でした。

以上の3点を踏まえて、出した結論は「すぐには辞めない。①プライベートの環境が変わるなら②とても条件の良い職場に採用されたら即辞める」と決めました。

また、苦手な人が自分に実害(仕事を不当に進めない、ストレスからの体調不良等)を与えてくるようであれば即辞めると決めました。

逆に上記以外では辞めないと決めました。職場を変える事もリスクであると思っていましたので。

その後はプライベートで引っ越す事となり、退職。その職場に在籍していた期間は6年でした。引っ越しと次の職場が決まった時点(採用半年前)で退職の意思を伝えました。

まとめ 
  1. 人間関係が悪い。思い浮かぶその人はどんな人?
    • 合っていないなら注意
  2. 仕事は自分を成長させているか?
    • 栄養士として成長できていなければ注意
  3. 引退すまで働くイメージが出来るか?
    • 人生の大きなイベントを乗り越えるイメージが沸くか

注意事項が多ければ退職を検討。どういう条件が揃ったら退職をするかをあらかじめ決めてしまう

おしまい

あわせて読みたい
病院栄養士の求人に採用されるためにやるべき事【総合、大病院】 栄養士として働いてはいるけど、大きな病院で栄養管理がしたい!。でも、正職員は競争率が高くライバルが多い。どんな準備したらいいのか・・・。こんな悩みを抱えてい...
シェア
  • URLをコピーしました!
目次